活動内容と参加方法
活動日:原則 毎週日曜日 13時~17時
体育館の予約状況によっては、練習が中止になることもあります。
練習日程は必ずホームページで確認し、事前連絡の上でご参加ください。
▼小学校ホームページ
http://academic1.plala.or.jp/ine4e/htm/access/access.html
※南武線矢野口駅から徒歩5分程です。駐車場はありますが、近隣パーキングをご利用ください。
車での来校は絶対に控えていただき、公共交通機関、または徒歩、自転車でご参加ください。
年に数回、別の小中学校で開催することがありますのでご注意ください。会 費:1回につき クラブ員500円、ビジター600円
※別途、年度登録費として稲城市バドミントン連盟登録費600円、スポーツ団体保険登録費約2,000円がかかります。
☆練習内容☆
当クラブでは、特にコーチは設けず、ゲーム練習が中心で、お互いに声を掛けながら練習しております。
13時に開場、コート設置などの準備が終わり次第練習開始です。
30分ほど基礎打ちをしたら、ダブルスを中心としたゲーム練習をします。
毎月第2、4週はメンバーの基礎力向上のため、時間を決めて全員でローテーションしながら基礎打ちをしています。
ドライブ、ドロップ、バックハンドストローク等、レベル問わず打ち合うので、ゲーム練習では難しいショットの精度や打ち方を学ぶ貴重な機会となっています。
ゲーム練習は最初の試合だけ、全員でくじを引いてレベルを問わずペアを組んで挑みます。
時には強敵に挑むこともありますが、それが技術向上に繋がっています!
初心者の方が参加する際には、練習コートを設けたりと全員がレベルアップできるように工夫します。
どうぞ気負わずご参加くださいね。
☆連絡方法☆
参加をご希望の方は、下記メールアドレス(◎を@に直してください。)に必ずご連絡をお願い致します。
タイトルに【ビジター希望】または【市民入会希望】等を入れてください。
▼クラブメールアドレス
inagi.shuttleclub◎gmail.com
(◎を@に直してください。)
☆入会希望の方☆
稲城市在住で入会検討の方については、引き続き見学参加を受入れています。
必ず事前にクラブのメールアドレスにご連絡をお願い致します。
タイトルに【市民入会希望】と入れてください。
☆ビジター希望の方☆
ビジター受け入れについて、偶数週は市内の方、奇数週は市外の方も可能になっています。
会員の練習確保のため、ビジターは毎回4名までの人数制限を取らせて頂いております。
ビジターは基礎打ち、ゲーム練習に参加可能な方に限ります。
ご了承ください。